つながる日記

902

テレビを見ていてCMになると音が大きくなるらしいのですが、それを辞めにするみたいです。
確かにCMになると、テレビの音がでかくなってうるさいなぁと感じます。
個人的にはあまりテレビを見ない方なので、たまに見るとテレビの音が余計に大きく感じるときがあります。

ところで、素朴な疑問ですが地デジになって
何かこう画期的な変化はあるのでしょうか?
まだまだこれからなのでしょうか?
寒くなってきました、秋というか冬の気配です。

ヒートテックの季節です。
去年かなりの枚数購入したので、今年はそれでまかなえそうです。
最近のユニクロはLなのにMみたいなサイズですね。
実際にあてがってみないと失敗してしまいます。

去年買った長袖の少しハイネックTシャツの首部分が苦しくて辛いです。
でも肌触りはすごくいいので、家で愛用しております。
ビジネスホンがはじめての方でよく誤解されるのが、
電話機が5台あれば、5台同時に話が出来るという認識。
同時に何台通話が出来るかは、回線に依存するんですね。

幸い弊社で購入頂くお客様はよく調べられている方が多いので、
おそらく全体からみれば少ないと思います。

逆にこちらが驚くほど知識のあるお客様もいらっしゃいます。
なるほど、そういう使い方もあるなぁ!と頭が下がります。

日々のお客様からの問い合わせから頂くヒントで
サービスや提供方法などを改善していくことが多いので、
色々な問い合わせを頂戴してありがたい限りです。
GoogleやYahooの検索順位によって、商品の売れ行きが変わってきます。
言ってみれば当たり前のことなんですが、期せずして検索結果の上位に表示されることもありますし、頑張っても上位には表示されないこともあります。

検索順位の上位表示させるのをSEO対策などと言いますが、
「鳴かぬなら、鳴かせるつもりで頑張りつつ、鳴くまでまとうSEO」
といった感じです。

この商品久しぶりに売れたなぁーと思うと、連続でご注文を頂いたりして
やはりこれは検索結果に何か変化があったと思われます。

昨今、Googleなどではどういうアルゴリズム?で検索結果を決めているのか、
かなり分からないので、地道に分かりやすいコンテンツを作るのが
やはり急がば回れでしょうか。
各地でB級グルメのイベントが行われているのを
ニュースで度々目にします。

地元であっても、え?そういうのが名物だったの?
というのが結構あります、というよりも
イベント用に作り上げるんですね。

直球にA級グルメのイベントもそろそろあっても
良いのではないでしょうか。
高いとお客さん来ないでしょうか、どうなんでしょうか。
すっかり秋らしくなりました。
秋といえば食べ物がおいしいですね。
ワインもおいしいです。

栄養つけて仕事がんばりましょう!
プールに最近行っています。
泳ぎのレベルとしては、初心者に毛が生えた程度なのですが、
楽しく泳いでいます。


勝手な思い込みなのか、北島選手の影響で?か分からないのですが
平泳ぎをしている人が増えた様な気がする様なしない様な。
クロールよりも平泳ぎはのんびり泳ぐのにはいいですね。

上手な人は一かきでスーッと進みますよね。
いつかあれをやってみたいです。
民主党代表選により野田さんが代表となりました。
つまるところ、次期総理なんですね。


少々意外な結果ではありますが、
この先どの様な舵取りをするのでしょうか。


政権交代前までは、アンチ自民としての民主党でありましたが、
民主党もいざ政権を取ると、
何ともこうゴタゴタあわてふためいている感じが否めません。

日本の特徴なのでしょうか、トップ批判はすごいけど
いざトップになるとモゴモゴ…といった感じ


いずれにしてもトップというのは孤独な戦いであると
よく言われますので、大変な仕事であります。
これからの政治に期待します。
先日ブックオフで「経済ってそういうことだったのか会議」という本を読みまして、面白くて一気に読んでしまいました。

経済学ってこういうことだったのかぁ、とまさに本のタイトル通りの納得をしました。この本はすごいおススメでございます。

日頃ニュースで見聞きしていること、税金のことなど世の中のことが結構理解できました。

日本の公共投資云々の話で、アクアラインのことに触れてたのですが
えぇー、うっそーん!?という様な驚きもございました。
日本ってどうなの!?ってな感じです。

ここ最近の円高で大企業が工場を海外移転する動きが活発だそうです。
日本国内から色々と海外へ流れていきます、日本大丈夫でしょうか!?
円高が凄いです。
日産自動車が最高に販売したそうですが、円高の影響で数字としてはなかなか厳しい様です。
こういうのは本当に悔しいだろうなぁと思います。

ところで先日携帯電話の電話ハード自体はいくらするかと思ってみてみたところ、結構高いですね!?

ビジネスホンも新品だと結構なお値段なので、携帯はあれ程高機能なので
あの位の価格がするのは当然といえば当然なんですが…。
昔、新規だと0円とかありましたよね?
あの頃の感じを未だに引きずっているので、
どうも個人的には買い替えに至っていません。
最近、飛び込み営業が会社によく来ます。

なかなか仕事ないんだなぁと世間の状況がよく分かります。
なかには、同業者がうちを電話屋だと知らずに
営業にきます(笑)。

「NTTの何ちゃらかんちゃら・・・・」というくだりで
話始めるので、(私は営業だと分かってるので)
うちも電話屋ですよ、とか、結構です と断りますが、
一般の方だといきなり「NTTの請求書の何とか…」
みたいな話をはじめるとNTTの人だと思っちゃいますよね。
(営業に対するクレームも実際ある様です)


私が言うのも何なんですが、
飛び込み営業をするならば
明確に何の用か最初に言うのがいいのかなと思います。
紛らわしいこと言われても余計に
警戒しちゃいますからね。

音楽が趣味なのですが、夏になってきますと
フュージョンをよく聴きます。

カシオペアや角松敏生をよく聴いています。
さらーっと、でもかなり凄い演奏をしています。

プロだなぁと思います。
横浜ではここ連日暑い日が続いております。
きたるべき猛暑に恐怖を憶えるここ最近でございます。

節電の夏ではありますが、
「あつっ!」といった部分と節電はうまく共存できるのでしょうか。
あまり自信がありません。。

弊社でビジネスホンを購入頂く場合、お客様が選択される回線は
ほとんど「ひかり電話オフィスタイプ」か「ひかり電話」です。

ほぼ現在のスタンダードになっています。

この先、ほとんど「ひかり電話」がいわゆる電話回線となったときに、
「ひかり電話」という名称でいくのでしょうか?

そんなことをずーっと考えていくと
将来的には電話番号というのはなくなる可能性もありますね。
skypeのIDみたいなもので無料で取得して、
勝手に通信するという様な形。

となると、電話屋という商売もなくなる!?
と悲観してられないので、今日もせっせとお客様にビジネスホンを提供しております。
スーパークールビズ、ついに半パンです。
でも、夏は暑いので理に適っています。
夏のスーツは物凄く暑いですからね。

ポロシャツ・短パン、 もしくは ポロシャツ・(涼しげな)長ズボンで
今後、どんどん進んでいくんじゃないでしょうか?

時代とともに改善されるべきは改善されますね。

そのうち、働く時間帯も大幅に変わっていって
満員電車も少なくなるのかもしれません。
扇風機が売れているそうです。
個人的には元々冷房よりも窓開けて扇風機!
という感じなんですが、去年の夏はさすがにきつかったですね。

エコ、節電の大合唱の毎日ですが、
今回の節電の動きを通じて世の中の意識が
だいぶ変わってきている様ですね。
在宅勤務を奨励したりと、働き方も少しずつ変わってきそうですね。
今やすっかり定着していますね。
弊社のところはずーっと写真が無かったのですが、
今はばっちり写真があります。
いつ撮ったんだ??とかなり疑問です。

それにしてもGoogleはすごいですね、恐れ入ります。
今日の横浜はとてもよく晴れていて暑いです。
今年の夏は去年の夏よりも暑いそうです…。
スタミナを蓄えて夏に備えたいですね。
ユッケの問題、連日ニュースで目にします。
私もお肉はとても好きで、ユッケも普通に食していました。

お肉はよーく焼いて食べないと!
という感覚は私の中で年々薄れ、
肉は多少生焼けでも大丈夫だろう、
などと甘い考えで食べてましたが
やはり生肉というのは結構リスキーなものなのですね。

魚のお刺身は何で大丈夫なんだろう?
と小学生レベルの疑問もわいてきてしまいます。
子供の職業体験に提供する企業が増えているそうです。
確かに子供のうちに仕事というのを体験しておくというのは
すごく良いと思います。

ところで、世の中にはたくさんの仕事があるわけです。
野球選手や消防士さん、花屋さんだけではありません。
むしろ、一般的には知名度は低いですが
といったあたりの仕事の方が多いはずです。
精密機械の検査をしてるとか、色々あるはずです。

仮に、ビジネスホンを売る仕事というのを
子供に体験させるとしたら…。
おそらく興味はあまりそそられないんじゃないかと(笑)


仕事の楽しさというのは実は職種による違いというのは
あまりないのではないでしょうか?
むしろ、仕事の自己完結性みたいなところが
おもしろいんじゃないでしょうか?
私でいえば、サイト作ったり電話機磨いたり
発送したり、見積かいたり、電話受けたりなどなど
ひっくるめて全部やっていて、
その自己完結的なところが性に合っているんだと思います。


高校生ぐらいの職業体験があるならば、
そのあたりの”ひっくるめて責任もって全部やる”みたいなことを
体験させるとぐぐっと仕事の魅力にはまるかもしれません。