ビジネスフォン > αGX

![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弊社にてビジネスホンをお買い上げ頂き、
電話機の増設をご希望のお客様はお問い合わせくださいませ。
メニュー | |||||||||
|



NTTビジネスフォンのαGXが!
工事は必要ないの??
工事は必要ないの??



αGXのココがすごい!





つながるショップとして、一番強調したいのはこの接続のこと。
このあたりは、気合入れてます。
「LANケーブルでつなごう型」は、弊社の独自開発です!


αGX そのままつなごう型
主装置から出してあるLANケーブルや接続ボックスに差していくだけでご利用頂けます。
接続ボックスにモジュラーケーブルを”そのまま”つないでいくので
”そのままつなごう型”という名前にしています。








αGX LANケーブルでつなごう型
主装置にLANケーブルの差込口を設けてあります。そこから電話機を置く机の島までLANケーブルをひきます。
そして、そのLANケーブルの先に専用の分配器(接続ボックス)を接続します。
その分配器からモジュラーケーブルにて電話機やアンテナを接続します。
「そのままつなごう型」ですと、
主装置から机の島まで何本もモジュラーケーブルをひく必要がありますが、
こちらの「LANケーブルでつなごう型」ですと、
LANケーブル1本ひけば電話機・アンテナを4台まで接続出来ます。






回線は、1回線~12回線まで使えます。
αGXは、どんな回線でも使えます。
PACSIAシリーズと違い、主装置に回線の接続口が最初からあるわけではありません。
何の回線を使うかによって、回線ユニットを主装置に搭載してはじめて回線がつながります。

![]() |
![]() |


αGXにはタイプSとタイプMという2種類がございます。
これは接続できる回線数や電話機台数によってどちらが良いかは変わります。
洋服のSサイズ、Mサイズと同じような感じですね。
タイプSは4回線、10台まで。タイプMは12回線、30台まで。
種類 | 電話機 | ひかり電話オフィスタイプ | ひかり電話 | ISDN | アナログ |
タイプS | ~10台 ※1 | ~8ch | ~2ch | ~2回線(=4ch) | ~4回線 |
タイプM | ~30台 ※2 | ~8ch | ~6回線(=12ch) | ~12回線 |
※1 単体電話機ユニットを利用する場合は、最大で8台となります。
※2 単体電話機ユニットを利用する場合は、最大で28台となります。
単体電話機ユニットとは・・・
主装置にFAXや留守番電話装置を接続する際に利用します。ISDN回線のi・ナンバーやダイヤルイン番号でFAXを利用している、ひかり電話オフィスタイプでFAXも利用するといった場合に利用します。(つながるショップでは、αGXタイプS、タイプM共に主装置に初実装しております)

αGX ひかり電話オフィスタイプ/ひかり電話オフィスAで使う



αGX ひかり電話で使う



αGX ISDN回線で使う


αGX アナログ回線で使う



電話機は、タイプSが10台※1まで、タイプMが30台※2まで使えます。
そのうちコードレスはタイプSは9台まで、タイプMが27台まで使えます。
そして、電話機と一口で言っても色々な電話機があります。
これだけ電話機の種類が豊富なのって、NTTだけでは?と思ってます。
いわば元祖通信キャリアとしての使命みたいなものがあるのでしょうか。
※1 単体電話機ユニットを利用する場合は、最大で8台となります。
※2 単体電話機ユニットを利用する場合は、最大で28台となります。
単体電話機ユニットとは・・・
主装置にFAXや留守番電話装置を接続する際に利用します。ISDN回線のi・ナンバーやダイヤルイン番号でFAXを利用している、ひかり電話オフィスタイプでFAXも利用するといった場合に利用します。(当ショップでは、主装置に初実装しております)
つながるショップでは、単体電話機ユニットを全てのセットに含んでおりますので、
タイプSは電話機8台まで、タイプMは電話機28台までとなります。
また、タイプMはセット販売においては電話機18台までの構成としております。
それ以上の台数にてご希望の場合には、御見積させて頂きますので、
お気軽にお申し付けくださいませ。
αGX 置き型電話機
●18ボタン標準電話機 GX-<18>STEL-<2><W>
●24ボタン録音電話機 GX-<24>RECSTEL-<2><W>
●24ボタンカールコードレス電話機 GX-<24>CCLSTEL-<2><W>
※現在、旧型電話機の新規販売は終了致しました。
●18ボタン標準電話機 GX-<18>STEL-<1><W>
拡大イメージ
αGX コードレス電話機

●コードレス電話機ハンディタイプ - 新型 GX-DCL-PS-<2><K>


▼コールバック機能 | ▼迷惑電話を着信拒否 | ▼電話帳をパソコンで登録・編集 | ▼豊富な転送機能 | ▼ひかり電話オフィスタイプ |
αGX コールバック機能


ひかり電話、アナログ回線にてご利用の場合は別途転送ユニットが必要になりますので、ご希望の際はお問い合わせくださいませ。
αGX 迷惑電話を着信拒否


αGX 電話帳をパソコンで編集

αGX 豊富な転送機能

※αGXの転送機能の場合は、ボイスワープと全く同じではありません。主装置で受けた着信を空き回線を使って転送先(携帯etc)へ転送します。
ですので、1つの転送で2通話分使用します。また、主装置から空き回線を使って転送するため、転送先が携帯だとすると、
携帯にはαGXを使っている事務所の番号で掛かってきます。(つまり、転送されてきた時点で相手先番号は分かりません)
ひかり電話、アナログ回線にてご利用の場合は別途転送ユニットが必要になりますので、ご希望の際はお問い合わせくださいませ。






αGX ひかり電話オフィスタイプ





αGXについて、よくある質問をまとめてみました。
何でさすだでつながるんですか?
まず、「3 接続のこと」でご覧頂いた様に、電話機や回線を接続するだけでOKな様に、
つながるショップが加工しているからです。
そして、主装置というのはそのままだと動きません。設定を施して、はじめて動きます。
そういった設定は、利用されるお客様がどういう回線でどんな風に使うかを予めヒアリングし、
それに基づいて設定をします。
つまり、通常であれば現場で行うことを事前に行っているわけです。
何か特殊な加工をしているわけではありませんが、
ビジネスホンが設置工事ありきの商品ゆえ、ほとんどの業者では設置工事を含めた提供をしています。
弊社では、工事費を頂くという考え方に疑問を感じてきましたため、この様なスタイルでの
販売をさせて頂いております。
つながらないこともありますか?
現在のところ、つながらずにクレームになった、というケースはありません。
しっかり、事前のヒアリングをし、その通りに設定をしているので、動いています。
逆に事前のヒアリングで、事実と異なる情報ですと誤った設定のままお送りすることになります。
ISDNだと思ったら、アナログだった。i・ナンバーだと思ったらダイヤルインだった。
など、そういったミスマッチが無い様、弊社でも心掛けていますが、
同時にお客様側でも、少々面倒な部分もあるかと思いますが、ご協力をお願い致します。
後から電話機を増やすことはできますか?
はい、もちろん出来ます。ご相談ください。
故障した場合はどうすればいいですか?
まずは、ご連絡ください。お電話にて原因の切り分けを行わせて頂きます。
場合によりましては、主装置の再起動等で症状が改善されることがございます。
もしくは接続を間違えていらっしゃる場合やNTT側の障害の場合もございます。
物品故障の際は、保証期間内は弊社にて無償交換させて頂きます。
期間を過ぎましたら、メーカーへ修理を依頼するか、再度お買上頂く形になります。
その後、変更が出た場合はどうすればいいですか?
多少の変更はWeb画面より設定可能になっております。
業者設定により変更が必要な場合(回線の増設や回線の組み替えなど)は設定サポート(有料)にて対応させて頂いております。
PC上で作成した設定ファイルをメール等でご提供し、そちらをPCから主装置へアップロード頂く方法になります。
(具体的な方法はご案内させて頂きます)
FAXは主装置につなぐ様になるんですか?
いいえ、全てがそうなるわけではありません。FAX回線がアナログ回線などで代表番号とは別に独立して使っている。
という場合は、もちろんつなぐ必要はありません。
ひかり電話オフィスタイプやISDNなどで、FAX番号を追加番号として使っている場合は、
FAXは主装置につなぐ形になります。
コードレスの電波ってどれくらい飛びますか?
これについては、実際、弊社にて実験してみたので、ご参考にしてください。
また、購入前にそういった不安を解消して頂く為に、
「電波測定レンタルキット」もご用意しておりますので、ご利用ください。
電波測定レンタルキットはこちら

留守番電話を使いたいんですが?
方法は2つございます。
①24ボタン録音電話機を使う
留守番電話機能を持った電話機を使うことにより留守番電話が出来ます。
こちらの電話機を組み合わせての購入は下記をご覧くださいませ。
こちらの方が低コストで導入頂けます。
・αGXタイプS 自由に組み合わせセット・αGXタイプM 自由に組み合わせセット
②留守番電話装置を使う
タカコムの留守番電話装置を使う方法もあります。
タカコム AT-D300
タカコム AT-D770
中古品はどの程度使っているのでしょうか?
品物によっても異なりますが、おおよそ2004~2008年に利用を開始され、その後リースアップ・買取した商品を利用しております。
中古というと故障が多くなるイメージがございますが、実際はさほどございません。
(経年劣化による故障はございます)
ビジネスホン自体はかなり丈夫に出来ております。
電話機もさほど汚いということはございませんが、電話機を新品にした電話機新品セットもご用意がございます。
・αGXタイプS 電話機新品セット
・αGXタイプM 電話機新品セット
NTTの手続はどうすればよいですか?
お客様にて行って頂いております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社では回線取次のインセンティブによる値下げ販売は致しておりません。
得られるインセンティブが非常に少ないことと、手続きが余計にややこしくなることがあるためです。
また、量販店などのキャンペーンからの申込によるキャッシュバックが大きい現状があるため、
お客様にて最適な申込を選択頂いた方が、より良いと考えております。
個人的なアドバイスとしましては、価格.com経由でフレッツ光を申し込むと、
大きなキャッシュバックがあるので、おすすめでございます。
モジュラーケーブルは6極4芯ですか?2芯ですか?
弊社が同封させて頂くケーブルは6極4芯ですが、6極2芯でもご利用可能です。
お客様ご自身でご用意頂く場合は、どちらでご用意頂いても構いません。
現在、NTTのαRX、αRXⅡを使っていますが今の配線はそのまま使えますか?
基本的に可能でございますので、事前にご相談くださいませ。
掲載価格は回線申込などの条件がありますか?
ございません。お客様の希望される回線にてご利用頂けます。
弊社としては、ひかり電話オフィスタイプ・ひかり電話オフィスA(エース)がおすすめでございます。
ひかり電話オフィスタイプ・オフィスAの解説はこちら



現在、αGX、αNXをご利用のお客様もご相談くださいませ。

【店長ヨシダ コメント】
ドコモが提供する「オフィスリンク」を参考にしたサービスです。
オフィスリンク
2015.07.06更新