つながる日記

910

昨日読んだネット記事で、ドンキホーテグループが月額1000円で
フリースペースの提供をしている様です。

勉強したり、仕事したり、ぼーっとしたり
フリーに使って良い様です。
宅配ボックスもある様なので、ノマドの方には最適かと思われます。

今後、こういったサービスがどんどん増えていく様に思います。
今のところ、「カフェ」がその役割を果たしていますが。。

ちなみに、プラス月額200円でWi-Fiも使えるそうです。
便利ですね。
昨日、湯河原(神奈川県です)の花火へ行ってきました。

激混みということもなく、海風が涼しく快適に見ることが出来ました。
タダであんないいもの見せてくれるんですからねぇ、
ありがたい話ですね。
以前、LINEによる問い合わせ対応をしていたことがあります。
が、残念なことにイタズラの様なことが頻発し、今はやめてしまいました。


今後はまたチャレンジしてみたいと思います。
気のせいでしょうか、何だかものすごく洋服とか安い気がするのですが。
GUだの、H&Mだの、そういうところばかり見ているからなのかもしれませんが、、

個人消費、本当は結構落ち込んでいるのではないでしょうか。
どうなんでしょう?

話は飛びますが、
Bluetoothのイヤホンを買いました。
右耳、左耳セパレートしてるやつです。
音もいいし、かなり良いですね。
8000円くらいでした、ありがたいですね。

スーパーのレジは自動で釣銭などが出てくるタイプになっていますが、
コンビニのレジはなぜか昔のままです。

いつ変わるのかなぁと思っていたら、変わる様です。

時代はキャッシュレス化が進んでいますが、
日本ではまだまだ現金払いが多いので、
自動でジャラジャラと出るタイプは必要ですね。

個人的には、支払いはほぼカードにしています。
デビッドカードです。
ネット上で履歴が残るので、有り難いです。

久しぶりに自分の名前「吉田篤人」をグーグルで画像検索してみました。
他の吉田篤人さんの画像が出てきて、パリピーっぽい写真が多く
自分とは違う吉田篤人さんがイケイケに暮らしているのだなぁと、
ただただそんなことを思いました。

今の若い子は、固定電話を知らない。。そうです

もちろん、人にもよるのでしょうが、
携帯ありきの世の中無理もないですね。

電話機って何十年も何百年?も、
受話器のあの形は変わらないですね。
いや、それで良いんだと思います。
耳で聞いて、口から喋るんですから。

車のハンドルだって、ずーっとあの形です。
四角だったら大変ですよ笑。

100年後にも、あの形であって欲しいです。
LCC、格安航空会社が人気ですね。
成田空港ではLCC向けにゲートを増やすとかいったニュースも聞いた気がします。

そこで、
LCB、ローコストビジネスホン
なるものを思案中です。
させばつながる、よりも更にコストを抑えたビジネスホン。
主装置や電話機をお送りし、設定や配線はご案内。
お客様で全てをやって頂くという
ほぼ完全セルフ組み立てのビジネスホン。

ご興味ある方はお問い合わせくださいませ。

スノーデンのドキュメンタリーを見ていて、
「IP電話機は遠隔からコマンドで盗聴器として使える」
ということを言っていて恐いなぁと思うと同時に、
IP電話機ならあり得るなぁとも思いました。

その点普通のスター電話機だと大丈夫そうです。

NTTのIP電話機で盗聴が可能かどうかは分かりませんが、
なかなかな話ですね。
働き方改革で残業に対して厳しいようです。
定時に会社を出たサラリーマンは家に帰らず
あっち寄りこっち寄りでフラフラ、と。
フラリーマン。

何か少しいけない事の様な雰囲気の記事報道が多い気がしますが、
「まぁ普通」かな、と個人的には思います。

すっかり春ですね。
近所の川沿いにずーっと桜の木が連なっています。

桜って案外遠くから見てる方が良いですね。
川の向こう側に咲いている桜の木を見てる方が
他の景色と良い具合に混ざって
春っぽい感じがします。

ただこの季節、花粉がきついですね。
杉花粉は終わりに向かっている様なのですが、
今度は檜花粉が飛んでいるそうです。

人によっては、杉は平気だけど檜はダメ
とかあるみたいですので、注意ですね。
NTTビジネスホンは数年に一回モデルチェンジをしますが、
数年前に出たのがあαA1です。

基本がIP電話機でオプションとしてスター電話機(今までの電話線でつなぐ普通の電話機)
という考え方でした。

時代の流れとしては、納得な商品コンセプトなのです。

が、

設定のやり方も変わり、何とも扱いづらい!
ドアホンどうするの?スピーカーつけたいときどうするの?
と、今まで当たり前だった部分が付くんだか付かないんだか
よく分からない商品でした。

商品としての考え方は素晴らしいんですが、
実際はあまり役に立たない。。という感じです。


まいったなぁ、今後はこういうIP電話機前提のもので
いくのかなぁ、やりづらいなぁ。。

しかし!

不満の声が続出したのか、
今まで通りのビジネスホン出しました。
αN1
まるっきし、今までと同じ流れのビジネスホンです。
αGX、αNX、αNXⅡと同じです。
スター電話機です、バス電話機です。今まで通りです。
そうです、それでいいんです。

ビジネスホンは電話線でつないでおけばいいんです。
安定して動くんです、その方が。

元に戻って、あぁよかった
という話です。
経済ニュースを見ますと景気が良いと言っていますが、
ほとんど実感がありません。
むしろ、更に悪くなっている様な気がします。

この時期、移転されるお客様が増えてきますが
それに合わせて買い替えされるケースが多いですが、
古い機種をそのまま持っていくケースが増えている様な気が致します。
番号と回線種別が変わらなければ、(弊社販売のビジネスホンであれば)
そのまま持っていけますので
弊社自体では移転しているのかしていないのか
分からないのですが、なんとなくそんな気がします。

相変わらずダイソーやサイゼリアは混んでますし、
ららぽーと(大型ショッピングセンター)に行っても、
混んでる(人がいる)のはカフェとユニクロ・GUとH&Mで
その他の店は人がいない・・・という様な感じです。

まぁ用を為すのであれば、わざわざ高いものを買う必要もないわけで、
更に言えば、ある物使えば、そもそも買う必要も無いわけで…。

これから日本経済はどうなっていくのか、どうもならないのか。
うーん、何とも先が読めないですね。
ついに巷で何かと話題の宅急便の問題が
弊社にも影響してまいりました。

ビジネスホン以外の商品は仕入先からヤマト運輸で直送していました。

しかし、仕入先がヤマト運輸(佐川急便も)取りやめることになりました。
運賃の値上げにより上記業者での配送が厳しくなった為です。

弊社でのクレジットカード決済の場合、ヤマト宅急便での発送が条件でした。
(ヤマト系のWeb決済システムを利用している為です)

ですので、カード決済自体が厳しい状態となりました。。

また、仕入先からの配送が福山通運など法人限定の配送業者となるので、
ビジネスホン以外はそれらの業者での配送になります。
個人のお客様も(数としては多くはないですが)いらっしゃるので、
うーん、これはどうしたものかと。

時代の流れなので、仕方ないのですが
対策をしていかなければなりません。
AIや自動運転などが盛り上がってきています。
こうなるんじゃないか、どうだと将来に対する様々な観測が聞かれます。

コンビニやスーパーのレジは早く無人化して欲しいなぁと
個人的には思います。
特に急いでいるわけではないのに、並んでいると
やはり多少のストレスになります。
Amazon Goの様になればいいなぁと思います。


さて、ビジネスホンはどうなるでしょうか。
自分で言うのも変ですが、これは確実に変わっていくと思います。
Googleが番号発行して、もちろん主装置など無く
クラウドで、スマホなどに設定して使う。
これが当たり前になっていくと思います。
電話番号、というもの自体が少なくなりそうです。
IDやアカウント、になるかもしれません。
LINEでお問い合わせを受ける企業もありますので、
そういった感じになるかもしれません。

そうしますと、ビジネスホン(販売)業者というのは
いわば「畳屋さん」の様になりそうです。
全体としては需要が少なくなっているが、ゼロではない状態。
企業体としてデカデカとやるわけではなく、細々とやっている状態。
弊社も既にその状態ではありますがw

カセットテープが一部の人々にいまだに愛されている様に、
人間が人間である以上、残るもの愛されているもの
というはあります。

ビジネスホンも”電話”という機能だけでデスクの場所を占有しているので、
邪魔といえば邪魔かもしれませんが、
パッと取れる、使い慣れているという部分では
スマホよりも秀でていると思っています。

残るもの、変わるもの、これからが楽しみです。
富士山を見ると「あぁ、やっぱりデカイなぁ」と当たり前の感想を持ちます。
江戸時代なんかは、高い建物も無いので
もっとこうデカデカと見えたんだろうなぁと想像します。

江戸時代には車も通ってなかったろうし、
もっと静かで空気もキレイで月明かりも明るかったろうなぁ
などと想像します。
一日だけ江戸時代にいってみたいです。
音楽の聴き方がすっかり変わってしまいました。

スマホでクラウドから聴く。

前はCD買ったり借りたり、テープやMDに録音したり、
CDウォークマンだったり、MDウォークマンだったり
色々な「物」が登場しました。
ですので、総合的にマーケットが大きかったのですね。

もう今では音楽は「データ」になってしまいました。
良い悪いは別として、やっぱり便利なのは確かです。

CD屋さんというのはこれから完全に無くなってしまうのでしょうか?
どうなんでしょうか、気になります。
会社の電話はいわゆるIP-PBXでスマホのアプリで話しています。

先日、私のスマホが水没してしまい買い換えたのですが
同じAsusなので、もちろん同じ様に使えるだろうと思ったのですが、
同じアプリでも何だか雑音というか通話品質が悪いです。

そんなこともあるんですね。
前から使っているNexus7のタブレットは問題なく使えてるので、
端末によって何かが微妙に違うのですね。

通話品質でいえばビジネスホンは抜群に良いですね。
今更ながら、改めて実感いたします。
すっかり秋っぽくなってきました。

食欲の秋、読書の秋、秋は何かと活動しやすいのかもしれません。
私もこの時期に個人的な消費が少し増えます。

暑い、日差しが結構暑いです。

夏が復活しているようです。
海の家は閉まっているのに、この土日は海水浴やBBQなど割と人が多かったです。
海の家の人、なんかかわいそうです。
が、こればっかりは致し方ありません。