店長ヨシダの日常

30

あれだけ電車大好きだった息子くんが、動物好きに戻ってきました。
何がきっかけは分かりませんが、再び動物園の象さんを見たいと言っています。

息子の興味変遷
象 → 電車 → 象 → 電車 → 象(今はここ)

秋には電車になっているでしょうかw
楽しみです。
生まれてくる子供の数が年々減っております。
そりゃそうだよなぁ、と思います。

週末のららぽーとに行けば、子供連れがたくさんいるので
少子化といっても、いることはいるよね
などと思いますが、
逆に平日のスーパー、99%年配w

しかし、少子化は日本に限らずなので
世界的に子供は減っていく?のでしょうか。

昨日は日曜日、午前中は大磯港で久々のサビキ釣りをしました。
息子くんと初めての釣りです。
正直釣れないだろうなぁーという感じでやっておりましたら、
突然イワシが3匹釣れました!
息子くん、少々の興奮w イワシをつんつんしたり、バケツのあっちからこっちへと
砂遊びのごとく移動させて遊んでいました。

その後、釣れなくなってきたので
磯遊びに変更。
私は海に下半身だけ入った状態で、ワカメを豪快に取ってきました。
シャキシャキ歯ごたえがあって、おいしいのであります。

去年は何だか忙しくというかタイミングを逃して釣りを1度もやらなかったのですが、
今年はぼちぼち暇を見つけてやろうかな、と考えております。
私、ヨシダの誕生日でございます。
ビジネスホンには全く関係はありません。(笑)

43歳になりました、立派な中年です。
たしか嵐の大野くん、高橋一生が同い年だった気がします。
松坂(野球の)はひとつ上です。

何となく昔より疲れるようになった気もしますし、
単なる思い込みかもしれません。

初めて富士山に登ったのが41、今年も登る予定ですが、
富士山って山登り的にはさほど面白くありません。(笑)
火山、軽石ばかりです。
ですが、毎年登ってやろうと決めております。
その変な気合がオジサンくさいという気もしております。(笑)
いや、前から気付いてはいました、
しかし最近結構はっきり分かってきました。

ひとりでいるのが好きだ、と。

家族もいるし、子供もいるし本当の意味ではひとりではないから
そんな事を言ってられるのかもしれません。


しかし、まぁじわじわとかなり自覚してきました。

この記事を読んだのも大きいかもしれません。
https://goetheweb.jp/person/article/20240507-hideki-wada-1
養老先生が出る記事は、グーグルが勝手に紹介してくれるので
どうしても見てしまいます。
見て悪いことはもちろん無いのてすが(笑)


ひとり旅、ひとり飯、全然大丈夫です。
むしろ歓迎です。

いや、ほんとだから何だって話すぎて
ここに書くのもどうかと思うんですが、書いてしまいました(笑)。



今更ながら、皆さまGWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は、ひょんなことからシンガポールへ行ってまいりました。
奥さんの妹夫婦が数年前からシンガポールに住んでおりまして、
そのうち遊びには行きたいなぁと思いながら、
わりと早いタイミングで実現致しました。

円安、インフレ、すごい物価高そう。。。
びびりまくりでしたが、
良い意味で期待を裏切られました。

そう、案外「東南アジア」感たっぷりでしたw
地元の屋台フードコート(ホーカーという)があり、
数百円で食べれるし、暑い国ということで
何となくのんびり感もあるし、
都会な部分はキレッキレに都会でしたが、
地元民なエリアはすごいローカル感満載でした。(←個人的にはこちらが大好き)

市民の移動手段は、バスと地下鉄ですが
このバスがとにかく停まる時の乱暴っぷりがすごいですw
もっと緩やかにブレーキ踏んでくれ!w

インド系と中華系の人が多く、
ほぉ~、そういう国なのかぁ(意外)
なんか勝手にイメージ作ってたなぁ、
という感じでした。



今日は南からの風があります。
夏の様です。

たまたま江ノ島を通りましたが、外国の方がたくさんぃした。
子供が電車好きなので、いつの間にか私も電車にすこーし興味が湧いてきて
世界の車窓から、をアマプラで見ています。

いや、なんか

面白いw


鉄道知識が増えてきたので、
おぉこれはディーゼル車だ、とか
ドイツの特急はなんか日本のに似てるなぁ、とか
見ていて発見だらけですw


アメリカ人はじゃがいも食べてるなぁ、とか
ドイツ人はビール飲むねぇ、俺も飲んでみたい、とか


まぁとにかく楽しいので、
子供が電車好きのパパさんにおすすめです。
家の掃除でも何でも、よしこれで終わりということはありません。
自分では終わったと思ってても、次の瞬間に埃はたまるし、
草取りだったら草は生えるし。

当たり前ですが、そんなことを
とあるお坊さんの話を聞いていて気付きました。

仕事も然りですね。

イチローも大谷選手も今年これだけヒット打ったぞ
と言っても次のシーズンにはまた1から始まるわけです。

結論はありませんが、ああ終わりは無いんだなという話です。
息子は現在「電車マニア」です。
一番のお気に入りは、横須賀線(JR)です。

なぜ横須賀線が大好きなのかは不明ですが、
突然横須賀線がNo.1になりました。

それまでは、東海道線だったのですが、
現在は第二位のようです。

新幹線は、「はやぶさ」より「こまち」が好きです。

私もいつの間にか電車・新幹線に詳しくなってきましたw



今日はとても暖かく、気持ち晴々でございます。

本日は神奈川県内のお客様へαN1の設置作業へ伺いました。
固定2台、コードレス3台
便利に使って頂ければ幸いです。
テレビで小1の壁についてやっておりまして、
言葉だけは聞いたことあるのですが、
私自身はまだ壁にぶつかっておりません。
数年後にはぶつかることになるでしょう。

思えば自分が子供のころは、こういうことはなかったなぁ
とか、すぐ中年的な発想をしてしまいますが、
今はそういう時代ではないのです。

時代は変わったのであります。

保育園の壁、なんていうのもあるのでしょうか。
なんかありそうな気もします。
幼稚園の壁、とか。

壁だらけでございます。
一人息子は2歳と9か月、毎日保育園に通っております。
昨日、今日と奇跡的に家から保育園まで歩いてくれました。

いつもは、ほぼ抱っこですが、息子くんも重くなってきましたので
こちらとしてはかなりきついのであります。。。

歩いてくれたのは、
ルートを変えたから!
いやぁ何で今まで気付かなかったのか、
それだけのことで全行程歩いてくれるのです。

大方、パパさん・ママさんは電動自転車の後ろに我が子を乗せて
登園しているのですが、
私の場合、自転車の距離でもないし、
雨降った時大変そうだし、それだけの為に
わりと高額な電動自転車買うのもためらわれまして
「徒歩」という原始的な手段にしております。

来週の月曜からも、歩いてくれることを願います。
皆さんはラーメン好きですか?
私は人並みに好きです。

昔は家系だの何だのよく食べていましたが、
年とともにそこまでは食べなくなりました。

一番好きなのはタンメンです。
私が住む大磯の隣は平塚市に三幸苑という店があり、
横浜にある有名店と同列なのかは分かりませんが、
チャンスあれば食べたいです。
先日、江ノ電(神奈川県の湘南地域を走るローカル鉄道)に乗りましたら
外国人観光客でいっぱいでした。

スラムダンクで有名なロケーションがあり、
そこにはかなりの人がいて、カメラを構えておりました。

以前、江ノ電は本当にローカルな生活の足という感じでございましたが、
今は観光列車と化しております。
本日は1日どんより曇り空でございます。

大磯の海岸からの景色です。



遠くに見えるのは、箱根の山々(外輪山)です。

私は温泉が大好きです。
日本に生まれたからには、温泉、
出来れば本物の源泉掛け流しに入りたいものです。

温泉は火山のあるところに湧き出ます。
もちろん非火山性の温泉もありますが、火山の国は温泉大国であります。
ニュージーランドも温泉いっぱいあるようです。
(入ったことはありませんが)


草津や箱根など有名な温泉地も良いですが、
私は結構マニアックなところを攻めていく傾向にあります。

以前は、白濁としていたり茶色に濁っていないと温泉じゃない気がしていましたが、
最近は透明な単純温泉が好きです。
しかも、ぬる湯は最高です。
長湯できますので。

こんなことを書いていますと、温泉に入りたくなってきました。
クリエイト(神奈川県によくあるドラッグストア)で買い物をする機会が多いですが、
以前よりも同じ物を買っても合計支払額がふえた気が致します。
気がするでは無く、増えているのでしょう。

日本もようやく?インフレ社会突入でしょうか。
中華料理屋の店主がもくもくと仕込みなどをしている動画があり、
たまーに見るのですが、プロのやり方が見れるので
勉強になることがあります。

例えば、米の研ぎ方。
シャカシャカ研いで水を捨てる時に、
大きいザルをかぶせてひっくり返して水を捨てる。
一気に水を捨てれるので、効率的です。

最初みたとき、感動しました。
おぉ!なるほど!プロはこうやってやるのかぁ!
こういうの見れるYouTubeってすごいなぁ
と、一人で感心していました。

あと、これは謎なのですが
卵を割った殻を、スープの寸胴鍋にひょいと入れていること。
卵の殻は捨てるもんだと思ってましたが、
ひょいと隣の鍋に放り込んでいるのを見て、
おぉ!?なぜ!?プロはこれが当たり前!?
理由は分かりませんが、なぜか真似したくなりますw
息子くんは2歳8か月程になりますが、甘えん坊将軍であります。
朝、保育園への送りは私がしますが、ほぼ歩きません。
最近、すこーし歩いてくれることもありますが、
結構(というかほとんど)抱っこ率が高いです。

ところが、本日の朝。
全行程を歩いてくれたのです、奇跡です。
理由は、雨が降っていて
息子くんが傘(西松屋にて購入)をさしたかったから!
そう、それだけの理由なんですね。
雨かぁ、面倒だなぁ、今日も抱っこかぁ。。重たいんだよなぁ。。
と思っていたのに、意外でした。
雨、ありがたや、ありがたや!