つながる日記

908

昨日、ふと価格.comで色々な家電の価格推移を見ていました。
すると驚いたことに、増税前に実は価格が上がっており、
現在はここ3ヶ月で最安値という状態の商品が多く存在しました。

価格が安くなるケースは推測ですが、
1.人気商品のため、他社よりとにかく安くし数を売る
2.売れないため、価格を下げて需要を引き出す
の2パターンかと思いますが、現在はおそらく2のパターンかと思います。

ニュースを見ていますと、
増税の影響はあまり見られないとされていますが、
実情はかなり出始めていると思われます。


格安スマホなどスマートフォンを巡る価格競争が激化しています。
私も個人的にはSIMフリーのNexus5にOCNモバイルを搭載して使っています。
最近では、090などの携帯番号も使えるSIMも登場しています。

今朝もテレビでGalaxyの新機種CMを見ましたが、
ドコモの宣伝かと思いきや、サムスン自体のCMでした。
携帯キャリアも特定機種を前面に出して、という状況では無い様です。
料金プランの安さを前面に出して、シェアの奪い合いです。

スマートフォンが登場してから、
数年でここまでの(競争激化の)状況になっているのには正直驚きです。

NTT東日本の光回線も伸び悩み、
向こう数年で通信業界の様子はだいぶ変わっていくと思われます。
事務所内をちょこちょこ片付けています。
放っておくと色々なものが溜まっていくもので、
日々片付け意識をもっていないと
なかなかスッキリとは、いかないものです。

話は全く変わりますが、
ある大物アーティスト逮捕…。
私、世代であるだけに衝撃でございます。
楽曲自体とても良いだけにとても残念です。
GWが明け、本日から仕事再開です!
個人的な話ですが、今年のGWは引越しをしました。

引越しにあたり、要らない物を捨てたのですが
使わない物のオンパレードで、
ほとんど捨てたといっても過言ではありませんでした。

洋服などブックオフ系列のお店に買取へ持ち込みましたが、
え!?そんな値段で買ってくれるの!?
と嬉しい驚きがいくつかありました。
(その逆も勿論あります。)

Amazonで買ったカシオのごく普通の腕時計(\980位)が
\700位で買い取ってもらい、えぇ!?そんなに高く!?
と驚きました。後日、いくらで販売されているのか見てみると
\2,500位で売られていました…。
シンプルで実用的なので意外と売れるのかもしれません。

今回、改めて実感したのは
「買う」よりも、「捨てる」方が大変
ということです。
昨今、安いのでほいほい買ってしまいがちですが、
捨てるとき困るものが多々あることに気付きました。
これからは、「捨てる」ところまで考えて
「買う」行動を取る様に致します。
弊社ではAsteriskとαNXを組み合わせて使っています。
回線をAsterisk側で収容し、通話録音を自動で取ります。
録音ファイルはサーバーへ自動的に蓄積されます。

電話はαNXのビジネスホンを使っています。

この通話録音システムをいつか販売したいと考えていますが、
まだまだ試行錯誤しなくてはなりません。
消費税が8%になりました。
伴って、弊社の販売価格も変更させて頂きました。

本体価格と税込価格を併記しようか悩みましたが、
分かりづらいので、今まで通り税込価格表示にしております。

価格を据え置いているお店もある様ですので、
価格競争がより激化する可能性もありそうです。

一消費者としては嬉しいことですが、
商売をしている身としてはキツイところでございます。

時期的にも、またかけこみ需要もあってか忙しくさせて頂いております。

今回の消費増税により、
税抜価格の表示も大丈夫となりましたが、
税込表示に慣れていただけに、
買い物する際も頭の中で8%を掛け合わせて、
と混乱しそうです。

価格比較が一見複雑になるので、
えぇい面倒くさい買っちゃえ!という
商売している側からすると若干有難い側面もあるかもしれません。

しかし、税抜表示も暫定処置。
となると、税込表示に統一され
価格に更に敏感になるとよりデフレも加速されかねません。

弊社では試験も兼ねて電話環境がころころ変わります。
AsteriskでIP電話機にしてみたり、GXに戻してみたり。
今はNXのIP電話機仕様にしています。
それを敢えてVPN経由で使ってみたり、と。

IP電話機となると、電話といえどもほぼネットワーク商品ですので、
考え方を少し変えないとなりません。
使う分には勿論、便利なビジネスホンなのですが。

日々、研究です。
本年もつながるショップを宜しくお願い申し上げます。

今年は消費税増税を控え、期待と不安が入り混じる年ではございますが、
日々頑張っていきたいと考えております。

ビジネスホンはαNXを中心に
基本をおさえつつも更なる利便性を追求していきたいと思います。

2013年、安倍政権に変わりこの1年日本では様々な変化がありました。

おかげさまで弊社も何とか無事に1年終えることが出来ました。
つながるショップをご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

来年も宜しくお願い申し上げます!

プラス何千円にて
カールコードレス電話機に変更頂ける形にしましてから、
当電話機の出荷が増えております。

中古品での提供ですので、
供給が追いつくか心配もありますが、
今のところ何とか間に合っております。

新品にて購入すると、実はかなり高額なのですが
需要があるのかと思われます。

全てこの電話機で、という構成もございます。

防水のタイプがあれば、より良いかもしれません。
パイオニアから通話録音装置が発売されました。

http://pioneer-pcc.jp/product/phone/business/af-cr1000.html

タカコムのVR-D175に競合する商品となります。

パイオニアは以前、留守番電話装置を販売しており
タカコムと留守電装置シェアを二分する存在でした。
需要減から生産を終了していましたが、
ここへきて(ほぼ)タカコム独占分野へ再参入する形となりました。

今後どのような展開をみせていくか楽しみです。
準備出来次第、つながるショップでも販売してまいります。
ガラケーの中古品、人気がある様です。
電話・メールに絞れば確かにガラケーの方が大変使いやすいですね。

ガラケー、日本だけで独自に進化を遂げている携帯電話ということで
そう呼ばれていますが、
「日本人が日本人の為に作った、丈夫で使いやすい商品」
であることに間違いはありません。
ビジネスホンもその類になります。

「電話」というものは、スマホやPC上でも出来る時代ですが
どうしても使い勝手から
電話は「電話機」という専用機である方が使いやすいです。
特に法人では。

私もガラケーとタブレットの2台持ちですが、
ガラケー捨てずにとっておいてよかったぁと思いました。


スマホやタブレットを日常的に利用する様になり、
ホームページなどで記事を「読む」よりも
「聴く」方が多くなってきた気がします。

例えば、経済的なニュース
Youtubeにて経済評論家の方々が解説などを
しているのを聴いていると非常に分かりやすいです。
また、目にも優しいです。

ただ、途中でふっと違うことを考えていると
あれ?なんだっけ?ということになって
巻き戻すのが大変ではありますが。


気が付くとAmazonでの買い物が増えています。
こだわっているわけではないのですが、結果的にAmazonにて購入しています。

電化製品も価格コムの中で、安い方にランクインされています。
数十円、数百円の差であるならばAmazonで、となっています。

一方、量販店が苦戦している様です。
急ぎで今すぐ欲しい場合には、量販店に行きます。
しかし、購入後価格コムと比べてみると
やはり高い買い物をしていることがあります。

また、品揃えも量販店の場合はどうしても限定されてしまいます。
後にネットで調べると、買ったものよりも
新しい型が出ていたりします。

そうしますと、わがまま勝手に考える
量販店の理想像は
「品揃え(種類)が豊富で、なおかつ最安値」
ということになりますでしょうか。

不可能に近い様な・・・、厳しい時代です。
Jabra PRO9450を個人的に使ってみることにしました。
いいお値段するだけあって、使い心地はグッドです。

αNXの出荷が増えてきておりまして、大変嬉しく思う今日この頃でございます。

先日、NTTではない他メーカー利用中のお客様の工事に立ち会いまして、
デザインは良いのですが、ボタンが押しづらいという感触を頂きました。

ここ数年はNTTビジネスホンばかり毎日触っておりましたので、
気付きませんでしたが、ボタンが大きくて押しやすい、
など改めて見直す点でも無い様な点を見直しておりました。

シンプルで使いやすい。OA機器はこれに尽きます。
消費税8% 決まってしまいました。
その他で法人税減税などの経済対策を行う様ですが、
消費税の増税により消費は落ち込むかと思いますので、
プラマイ0、いやマイナスになっていくと思われます。

これにより価格を据え置くか、上げるか
非常に悩ましいところです。
税込で\69,800といった価格設定ですので、
これがまともにやると\71,800となるわけです。
印象がかなり変わってきます。

なら、税抜表示するという手段もあるのですが
あっちは税込・こっちは税抜と
ただでさえややこしい状況になりそうなので、
せめて弊社は分かりやすくしたいと考えていますが…。

自身の携帯電話をガラケーに戻しました。
SIMフリーのタブレットと2台持ちです。

電話は電話としてガラケーの様に
電話機として存在している方が
使い勝手が良い、ですね(私の場合ですが)


そう考えますと
電話機が電話機として、21世紀でも
相変わらずデスク上に存在しているのは
ぱっと受話器取って、すぐ話せる という使いやすさ

そういうもの、として人々に頑として根付いている
という事なのかと思います。


自動車もやはりハンドルが付いています。
個人的には、ハンドルってああいう円形で
手動操作じゃなくても、他の形があるんじゃないかと思っています。
が、じゃあハンドルない車に乗るか? と言われたら
やはりまだ不自然すぎて乗らないかと思います。


専用機として生き残りが難しくなっているのは
デジカメですね、私もほぼ使わなくなりました。

軽自動車販売が好調な様です。確かに町でもよく見かけます。 軽は日本だけの規格の様ですが、海外でもとてもニーズがある様に思えます。 先日、代車で軽に乗っていましたが ストップ&ゴーが多い街中では、かなり良いと感じました。 軽ハイブリッドなるものも登場するのでしょうか、 50km/Lとか凄い燃費になるかもしれませんね。