すっかり秋でございます

日記の更新がだいぶ久しぶりになってしまいました。
先日、個人的な大仕事が終わり一息ついております。
長いこと取り掛かっていたので、終わったー!という解放感でいっぱいでございます。

季節はすっかり秋でございます。
空気が冷え込んでまいりましたので、温泉マニアにとっては
温泉の季節ですが、山深いところの温泉地に行くのに
少々戸惑いがございます。
そう、熊でございます。
熊に襲われたらどうしよう。
今年ばかりは、現実に起こり得ることでございます。。。

さて、話題は変わりまして
フレッツ光クロスです。
都心部では、朝・夕にネットが混み合うことから
速度が落ちることがありまして
フレッツ光クロスへの切替を希望されるお客様が増えております。

10Gの威力を十分に発揮するには、
ルーター、ハブ、パソコン
全てが10G対応していなければなりませんが
全ての機器を10G対応させるとなると
それなりの費用が掛かってまいります。

回線とルーター、ハブだけでもせめて10G対応させておいて
パソコンは後々買い替え時に対応させる
という選択肢もありだと思います。

さてさて、
フレッツ光クロス + ひかり電話オフィスタイプ・オフィスA
の組み合わせですと
αN1やαA1は対象外になってしまいまして、
より新しいαZXになります。
HP上ではまだラインナップしていませんが、
実際上は絶賛提供中ですので、
ぜひお問い合わせくださいませ。

この場合、
ONU---XG-100NE---主装置、ルーター
となります。
XG-100NEというアダプタ(NTTからレンタル)を経由させます。

回線は今のままで良いけど、
IPv6対応にさせたいといったご要望もございましたら
ぜひご相談くださいませ。