今日も何かの日 2015年10月30日 今日は、香りの日、たまごかけごはんの日、などなど色々あります。 どこかで誰かが色々と決めるのですね。 10月30日、とーさんの日、倒産の日。。嫌な連想ですね。 でも、倒産件数は減っている様です。 景気が少しは上向いているのでしょうか。
街ブラ 2015年10月28日 神奈川県民ですので、TVKの「あっぱれ神奈川大行進」をわりと見てしまいます。 ああいうのって台本があるのかは分かりませんが、 ほぼほぼアドリブだと思うんですね。 そう考えますと、出演者にはわりと高いスキルが求められるかと思います。 もし自分があれをやったら、せいぜい5分くらいしかもたないんではないでしょうか。。笑
宅配戦争 2015年10月27日 今や日用品もネットで買う時代です。 ヤマトや佐川など宅配業者は大忙しですね。 通販で買い物すると、ほぼほぼヤマトで届きますが、 大変な仕事だなーと本当に思います。 短期間でダイエットしたければ、 セールスドライバーになればすぐ痩せそうです。
ビジネスホン 2015年10月26日 ビジネスホンって本当に丈夫だと思います。 埃まみれでも長年文句も言わず、ずっと動き続けてくれます。 静電気などにはわりと弱いですが。 業務用製品は、概ね丈夫に出来ています。(当たり前?) 業務用歯ブラシ、とかあるんでしょうか? 何年使っても大丈夫!
ゲーム 2015年10月23日 皆さんよくスマホのゲームをやってらっしゃる様です。 私はほぼほぼやりません。やってもすぐに飽きてしまいます。 画面をちらっと見てみますと、パズル系やら戦ってたり色々です。 マリオとかエキサイトバイク、あたりなら少しやりたい気もします。
GoogleのKeep 2015年10月22日 GoogleのKeepをわりとよく使います。 シンプルなクラウドメモ帳、といった感じで便利です。 スマホを持ち始めのころ、Evernoteを一生懸命使っていましたが、 なんとなく大袈裟な感じがして、気軽に使えない感じがしました。 このKeepはくだらないことでも何でも書いておけるし、 消したければすぐ消せるのでグッドです。
犬 2015年10月20日 トイプードルを散歩している人をよく見かけます。 最近、かなり人気だと聞きます。 個人的には柴犬が好きでして、 たまに見かけると、じーっと見てしまいます。 後頭部とか格好いいです、男らしいです。(メスかもしれませんが。。)
suica 2015年10月19日 行き帰り、駅の改札を通りますが ピローンと失敗する方をよく、いやたまにでしょうか見かけます。 あれってそんな失敗するものでしょうか?? わざと失敗させて無理くり通過している方(無銭乗車?)もいます。。 そのうち、身につけている・カバンに入れているだけで 通れば大丈夫、という感じになるんでしょうか。
共同購入 2015年10月16日 グルーポンやポンパレの様な、共同購入型の何かをやりたいなぁ と思っているのですが、どうやろうか模索中です。 皆様からの注文が50台集まったら、その値段で提供します と考えていたのですが、 そうするとすぐに欲しいニーズには応えられませんし お客様目線で、何だか面倒な感じがします。 でも、何かやりたいよなぁと考えております。
ほんまかいな? 2015年10月15日 ある企業の採用ページをただただ興味本位で見ていたのですが、、 前職に疑問を感じ、もっと人と接する仕事をしたい との思いでこの会社に入りました という感じの社員紹介が多いのですが、 皆さんそんなに素晴らしい目標持って転職(その会社に入社)したのだろうか?? と思ってしまいました。 もちろん建前は必要なんです、そうなんですが もうちょっと本音みたいなものを織り交ぜた方が かえって信頼できる様な気がしました。 と、勝手なことを言ってすみません笑
価格 2015年10月14日 増税後、より価格にシビアになっていると思われます。 牛丼も再び値下げしていますし、よりデフレ化している様に感じます。 逆に言いますと、色々な物が買い換えのチャンスでもあります。
孤独のグルメ 2015年10月13日 孤独のグルメ、気付いたら全話見ています。 シーズン5がはじまったということで、 HULUなどで配信されたら間違いなく見ます。 本当にただただおじさんがご飯食べているだけなんですが、 何か安心して見てられます。 知ってる街だったりすると、なおさらよーく見てしまいます。
簿記 2015年10月09日 営業や販売や、とにかくビジネスに関わっている以上、 簿記の知識はやはりある程度必要かと思います。 大学でうっすら勉強したのが役に立っています。 実際に会社の数字を見るときに必要になります。 簿記はよく考えてみると、本当によく出来たシステムです。 考えた人、すごいです。
LTE 2015年10月08日 月に7GBとか10GBとかまだまだ制限のあるLTEですが、 HULUなどを見るとすぐに使い切ってしまいます。 そのうち無制限になるとは思うのですが、 いつやってくるのでしょう? そうなると、光回線をひく人はかなり減っていくと思われます。 無線の光回線みたいなものが出てくれば良いのですが。
2年縛り 2015年10月07日 携帯電話やフレッツ光やWIMAXなど、何かと2年縛りが多いです。 今の時代、サービスがどんどん変わるので 2年縛り、というのは何かときついと感じます。 その点、MVNO系のSIMはそういった縛りが無いので とても使いやすいです。
単機能 2015年10月06日 「単機能」で画像検索(Google)してみると、 なぜか電子レンジの画像がいっぱい出ます。 単機能な電子レンジが求められているのかもしれません。 確かに、ボタンがありすぎでよく分かりません。 「純粋にあっためてくれ!」 その要求に素直に応える電子レンジに ニーズがある様です。
いいかも 2015年10月05日 Google Keepという、クラウドメモ帳みたいなものを使い始めています。 なんか便利です。 Evernoteだと、何となく大袈裟な気がするので これだと何だか気楽です。 シンプルだと使いやすくていいですね。
大事な時間 2015年10月02日 自分にとって大事な時間というのは人それぞれだと思うのですが、 私にとってはおそらく散歩(むしろウォーキングですね)の時間です。 音楽聴いたり、経済ニュース聴いたり、人とぶつからない様なところなら スマホでhulu見たり笑 この時間にほぼほぼ 商売のことやら、人生のことやら、生活のことやら どうでもいいことやら考えています。 椅子に座って、じーっと考えるよりも 歩きながらだと頭がよく働きます。